
世界平和 祈りの幕開け SUNRISE PRAYER FOR WORLDPEACE
神戸平和研究所は、2010年より各宗教のリーダーが集い、「違い」ではなく、共通性を取り上げ研究した結果、各宗教、神仏の名前は違うが共通の神であることを証明し、その成果を出版、講演などを通じて活動してまいりました。
「宗教のルーツはひとつ、真実に目覚めよ」は、神戸平和研究所の恒久的メッセージです。11月11日は、「1111」ぞろ目で魂につながる意味深い一日といわれています。私達はこの日を「世界平和の祈りの幕開け」としてスタートさせました。
>>昨年2024年 「第8回 世界平和 祈りの幕開け」のレポートはこちら
神戸平和研究所では、2025年11月11日に神戸ポートピアホテル「偕楽の間」にて、世界平和祈りの幕開け SUNRISE PRAYER FOR WORLDPEACEを開催いたします。11時より開始いたします。
2025年11月11日(火) 11:00~14:00
10:00受付開始 10:30開場
会費 12,000円
申込締切 10月末日
※先着320名とさせて頂きます。
【司会】
奥 真理子
世界連邦文化教育推進協議会 理事長 宍野史生
富士道十二世神道扶桑教第六世管長
(公財)日本宗教連盟理事 宗教法人審議会委員


【チーム豈(やまと)日本中小企業経営審議会】


【ゲストスピーカー 大使 総領事 出席予定】
ニシム・オトマズキン
ヘブライ大学人文学部長
トルーマン研究所所長
京都大学博士
朝日新聞AERA連載中
「金額時を60回訪れたイスラエル人教授の’ニッポン学’」

【演奏】

マウロ・イウラート(イタリアヴァイオリニスト)
ウィーン国立音楽大学修士号取得、元大阪フィルハーモニー交響楽団ゲストコンサートマスター 再編曲された「さくらさくら」はNHKラジオやFM大阪などで放送される
ハルモニアKOBE(株)代表
ウィーン国立音楽大学修士号取得、元大阪フィルハーモニー交響楽団ゲストコンサートマスター 再編曲された「さくらさくら」はNHKラジオやFM大阪などで放送される
ハルモニアKOBE(株)代表

佐野まり子(ピアノ)
東京藝術大学, (伊)イモラ国際ピアノアカデミー卒業。イタリア各地にてリサイタルや音楽祭に多数出演
東京藝術大学, (伊)イモラ国際ピアノアカデミー卒業。イタリア各地にてリサイタルや音楽祭に多数出演
【平和の祈り】 各宗派代表
お申し込みの際にはWEB版お申し込みフォームをご利用下さい。こちらからお入りください。

WEB版お申し込みフォーム